
当サイト、「WordPressの神様」はお名前.comでドメインを契約し、ロリポップのレンタルサーバーサービスを利用して運営を行っています。
サーバーの契約方法、ドメインの契約方法も、当サイト、「WordPressの神様」の記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
上記ページをご確認いただき、紹介した手順通りの作業を進めていただければ、ドメイン、サーバーそれぞれを取得することができますが、まだこの状態ではお名前.comで取得した独自ドメインを利用してロリポップのサーバー上のデータを閲覧することができません。
ドメインとサーバーをそれぞれ別の会社で取得した場合、ドメインを管理しているサービスに対して「ネームサーバーの設定」という設定を行う必要があります。
設定が必要になる、ということだけ覚えてください。
ネームサーバーについて、しっかりとした知識をつけるのはなかなかハードルが高いのですが、お名前.comが提供しているネームサーバーの設定登録・変更サービスを利用して設定を行うことは難しいことではありません。
ドメインやサーバーを取得する時と同様、各サービスの説明通りに作業を進めることで設定を行うことができます。
今回必要となる作業は、お名前.comのドメイン管理サービスに対して、ロリポップサーバーサービスが提供するネームサーバーを設定するといった内容になります。
ただWordPressを利用してブログやホームページを運営したいだけの人は、この詳細を知る必要はありません。独自ドメインでブログを運用するのに必要な作業だと割り切って、ただただ事務的に手続きをしていただければ問題ありません。
それでは、当サイト、「WordPressの神様」の運営準備で行った手順をご紹介します。
これからWordPressを利用してブログを開始しようと思っている人の参考になれば幸いです。
ロリポップが提供するネームサーバーの情報を確認する
まず最初にやることは、お名前.comのドメイン管理サービスに対しての設定内容を確認することです。
お名前.comのドメイン管理サービスに対して設定したいのは、ロリポップサーバーサービスが提供しているネームサーバーの情報なので、まずはロリポップサーバーサービスのサイトを見て確認することになります。
独自ドメインご利用時の作業内容 / ドメイン / マニュアル – レンタルサーバーならロリポップ!
上記ページの一番下の、「ムームードメイン以外でドメインを取得された方」というエリアにネームサーバーの情報が2つ掲載されています。
ネームサーバーの情報は一般的に2つ、セットで登録することになっています。
この2つの情報を手元にメモしておきましょう。
お名前.comのサービスにネームサーバーの情報を登録する
ネームサーバーの情報を確認できたら、次はお名前.comのサービスにその情報を登録します。
繰り返しますが、何も難しいことはありません、説明通り、順番に作業を進めます。
まずはお名前.comの管理サービスにログイン
お名前.comの管理サービス、「ドメインNavi」にログインします。
ログイン情報はドメインを取得する際に会員登録をしたと思いますのでその時の情報を入力してください。
ドメインの設定画面へ移動
「ドメイン契約更新」のページが表示されたら、ページ上部にある「ドメイン設定」のタブをクリックします。
ネームサーバーの設定画面へ移動
ドメイン設定画面が表示されたら、ページ中ほどにある「ネームサーバーの変更」をクリックします。
ネームサーバーを変更するドメインを選択
ネームサーバーの設定画面へ移動すると、管理しているドメインの一覧が表示されますのでこの中から、今回、ネームサーバーの設定を変更したいドメインを選択します。
ネームサーバーの情報を登録する
ドメインを選択したら、その下にあるタブのうち「他のネームサーバーを利用」を選択します。
すると、ネームサーバー情報を入力、という入力欄が表示されますので、「ロリポップが提供するネームサーバーの情報を確認する」で控えたネームサーバーの情報を2つ登録して【確認画面へ進む】をクリックします。
入力内容を確認する
確認画面が表示されますので、対象となるドメインと入力した内容を確認し、問題なければ【設定する】ボタンをクリックします。
登録の完了!
お疲れ様でした、これにてネームサーバーの設定変更の完了です。
お名前.comに登録したメールアドレス宛に設定完了のメールが届いていると思いますので、内容を確認しておきましょう。
いかがでしたか、簡単ですよね!
ネームサーバーの設定の変更は、反映されるまでに時間がかかるのですが、早ければ30分程度、当サイト、「WordPressの神様」の場合は2時間くらいおいてから独自ドメイン「wp-kamisama.com」でアクセスしたら、ロリポップサーバーのデータを閲覧できるようになりました。