Skip to content

WordPressの神様

WordPress初心者の方に最高の情報をお届けするサイトです

  • ホームHOME
  • WordPressを始める前にFirst step
  • 事前準備とインストールInstall
  • ダッシュボードの使い方Dashboard
  • プライバシーポリシーPrivacy policy
  • サイトマップ
  • ホームHOME
  • WordPressを始める前にFirst step
  • 事前準備とインストールInstall
  • ダッシュボードの使い方Dashboard
  • プライバシーポリシーPrivacy policy
  • HOME
  • ダッシュボードの使い方
  • ダッシュボード > 外観

[ダッシュボード > 外観]公開されているテーマをダッシュボードから検索してインストールする

ダッシュボード > 外観 2016年3月18日2017年11月11日KAMISAMA

【スポンサーリンク】

WordPressでブログやWEBサイトを運営する際、デザインを調整するには[テーマ]という機能を利用することになります。

テーマを変更することで、ブログやWEBサイトのデザインを簡単に変更することができ、また、テーマを作成・修正することで、自分だけのオリジナルデザインを作成することができるようになっています。

たくさんのテーマファイルが世界中のデザイナーやクリエイターによって作成、配布されており、無料で利用できるテーマが公式サイトにも数多く登録されています。

公式サイトに登録されているテーマに関しては、プラグイン同様、ダッシュボードから検索して、そのままWordPressにインストールできるようになっています。

プラグインの検索やインストールの手順については [ダッシュボード > プラグイン]公開されているプラグインをダッシュボードから検索してインストールする の記事で紹介していますので、こちらもぜひ参考にしてみてください。

関連記事
[ダッシュボード > プラグイン]公開されているプラグインをダッシュボードから検索してインストールする

ここでは、公式サイトに登録されているテーマをダッシュボードから検索してインストールする方法を紹介します。

公開されているテーマを検索する

ダッシュボードを利用して、WordPressの公式テーマとして登録されているテーマを検索するにはダッシュボードのメニューから、[外観 > テーマ]を選択します。

外観 > テーマ

「テーマ」画面が表示され、インストール済みのテーマが一覧で表示されます。

テーマ画面

この画面のページ上部にある、【新規追加】のリンクをクリックします(テーマの一覧の最後にある【新しいテーマを追加】のエリアをクリックしても同じ操作が行えます)。

新しいテーマを追加する

「テーマを追加」という、先ほどと似たような画面が表示されます。ここでは、公開されているテーマの一覧が表示されます。

j公式に登録されているテーマの一覧

登録されているテーマの数は非常に多いので、好みのテーマを検索する手段が提供されています。テーマの検索は

  • 注目
  • 人気
  • 最新
  • お気に入り
  • 特徴フィルター
  • テーマを検索

の5種類の方法が提供されています。

利用したいテーマが決まっている(テーマの名前がわかっている)場合は「テーマを検索」が一番簡単にテーマを見つけられると思います。

テーマの名前から検索

「注目」や「人気」に選ばれるテーマは、やはりクオリティの高いものが多いので、なんとなく眺めているだけでも色々勉強になることがあったりします。

検索したテーマをインストールする

検索からインストールしたいテーマが見つかったら、そのテーマにマウスカーソルを合わせメニューを表示します。

テーマの操作メニュー

表示されたメニューから、【インストール】ボタンを選択します。

選択したテーマをインストール

インストールの完了画面が表示されます。

テーマのインストール完了画面

完了画面には「ライブプレビュー」「有効化」のリンクもあるので、そのままテーマを適応することもできます。

テーマの有効化とライブプレビュー

テーマのプレビューや有効化の操作方法については [ダッシュボード > 外観]インストール済みのテーマを有効にする の記事でも紹介していますので、ぜひこちらも参考にしてみてください。

関連記事
[ダッシュボード > 外観]インストール済みのテーマを有効にする

以上が、公開されているテーマをダッシュボードから検索してインストールする際の基本的な操作方法になります。

WordPressの[外観]は非常にたくさんの機能を備えており、様々な操作を行う事でブログやWEBサイトの見た目を整えることができます。それぞれの機能については当サイトでも記事を分けて紹介していますので、ぜひ、テーマの設定、デザインの調整時に参考にしてみてください。

【スポンサーリンク】

みんなとシェアする
  • Twitter
  • Facebook
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

関連記事

ダッシュボード > 外観2016年3月16日

[ダッシュボード > 外観]インストール済みのテーマを有効にする

WordPressでブログやWEBサイトを運営する際、デザインを調整するには[テーマ]という機能を利用することになります。 テーマを変更することで、ブログやサイトのデザインを簡単に変更することができ、…

ダッシュボード > 外観2016年3月17日

[ダッシュボード > 外観]独自メニューを作成する

WordPressでブログやWEBサイトを運営する際、デザインを調整するには[テーマ]という機能を利用することになります。 テーマを変更することで、ブログやサイトのデザインを簡単に変更することができ、…

ダッシュボード > 外観2016年3月17日

[ダッシュボード > 外観]背景に表示する画像を設定する

WordPressでブログやWEBサイトを運営する際、デザインを調整するには[テーマ]という機能を利用することになります。 テーマを変更することで、ブログやサイトのデザインを簡単に変更することができ、…

ダッシュボード > 外観2016年3月17日

[ダッシュボード > 外観]インストール済みのテーマを削除する

WordPressでブログやWEBサイトを運営する際、デザインを調整するには[テーマ]という機能を利用することになります。 テーマを変更することで、ブログやサイトのデザインを簡単に変更することができ、…

ダッシュボード > 外観2016年3月17日

[ダッシュボード > 外観]ウィジェットの内容を設定する

WordPressでブログやWEBサイトを運営する際、デザインを調整するには[テーマ]という機能を利用することになります。 テーマを変更することで、ブログやサイトのデザインを簡単に変更することができ、…

投稿ナビゲーション

[ダッシュボード > 外観]作成したメニューを編集・削除する
[ダッシュボード > プラグイン]インストール済みのプラグインを有効化・停止する

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • WordPressのサイトマップ生成プラグイン、PS Auto Sitemapのインストールと初期設定
  • 一番簡単に始める、Akismetの設定から使い方までご紹介
  • 無料で使えるFTPソフト”FileZilla”の初期設定と基本的な使い方
  • [ダッシュボード > ユーザー]ユーザー権限によるメニュー表示と操作の違い
  • [ダッシュボード > ユーザー]現在ログイン中のユーザーの情報を変更する

メニュー

  • WordPressを始める前に
  • 事前準備とインストール
  • ダッシュボードの使い方
    • ダッシュボード > 投稿
    • ダッシュボード > メディア
    • ダッシュボード > 固定ページ
    • ダッシュボード > 外観
    • ダッシュボード > プラグイン
    • ダッシュボード > 設定
  • 保守・メンテナンス
  • プラグイン情報
  • ブログ

メニュー

  • WordPressを始める前に
  • 事前準備とインストール
  • ダッシュボードの使い方
    • ダッシュボード > 投稿
    • ダッシュボード > メディア
    • ダッシュボード > 固定ページ
    • ダッシュボード > 外観
    • ダッシュボード > プラグイン
    • ダッシュボード > 設定
  • 保守・メンテナンス
  • プラグイン情報
  • ブログ

最近の投稿

  • WordPressのサイトマップ生成プラグイン、PS Auto Sitemapのインストールと初期設定
  • 一番簡単に始める、Akismetの設定から使い方までご紹介
  • 無料で使えるFTPソフト”FileZilla”の初期設定と基本的な使い方
  • [ダッシュボード > ユーザー]ユーザー権限によるメニュー表示と操作の違い
  • [ダッシュボード > ユーザー]現在ログイン中のユーザーの情報を変更する
  • HOME
  • WordPressを始める前に
  • 事前準備とインストール
  • ダッシュボードの使い方
  • プライバシーポリシー
WordPressの神様

Copyright © 21 All Rights Reserved.